鉄鋼スラグ利用のあゆみ
    
  1900年代
1901
                官営八幡製鉄所(現 日本製鉄九州製鉄所八幡地区)で銑鋼一貫製鉄開始
              1907
                消石灰と水砕スラグでスラグレンガ製造
              1910
                高炉スラグを用いたセメント試験製造開始
              1925
                商工省の高炉セメントに関する通達
              1955
                けい酸石灰肥料(ケイカル)の規格
              1966
                鉱滓製品研究会創立
              1976
                日本鉄鋼連盟スラグ資源化委員会設置
              1977
                コンクリート用高炉スラ粗骨材 JIS A 5011 制定
              1978
                高炉スラグ砕石コンクリート施工指針(案)発刊(日本建築学会・土木学会)
              1979
                道路用スラグ JIS A 5015 制定
              1981
                コンクリート用高炉スラグ細骨材 JIS A 5012 制定
              1983
                高炉スラグ細骨材を用いた設計施工指針(案)発刊(日本建築学会・土木学会)
              1987
                港湾工事用水砕スラグ利用手引書発刊
              1989
                アルカリ骨材反応の抑制対策で高炉セメントが採用(建設省通達)
              1992
                JIS A 5011「コンクリート用スラグ骨材」改正 / JIS A 5015「道路用スラグ」に製鋼スラグが織り込まれる
              1995
                JIS A 6206「コンクリート用高炉スラグ微粉末」制定
高炉スラグ微粉末を使用するコンクリートの調合設計・施工指針(案)発刊(日本建築学会)
              高炉スラグ微粉末を使用するコンクリートの調合設計・施工指針(案)発刊(日本建築学会)
1997
                JIS A 5011-1「コンクリート用スラグ骨材―第1部:高炉スラグ骨材」が制定
              2000年代
2000
                港湾工事用製鋼スラグ利用手引書発刊(沿岸技術研究センター、鐵鋼スラグ協会)
              2001
                高炉セメントがグリーン購入法の特定調達品目として初めて指定
              2003
                電気炉酸化スラグ骨材のコンクリートへの利用設計・施工指針発刊(土木学会)
JIS A 5011-4「コンクリート用スラグ骨材:電気炉酸化スラグ」制定
              JIS A 5011-4「コンクリート用スラグ骨材:電気炉酸化スラグ」制定
2005
                電気炉酸化スラグ細骨材を用いるコンクリートの設計施工指針(案)・同解説発刊(日本建築学会)
              2007
                港湾・空港における水砕スラグ利用技術マニュアル発刊(沿岸技術研究センター)
              2008
                
                  JSTM H 8001「土工用製鋼スラグ砕石」制定(建材試験センター)
転炉系製鋼スラグ 海域利用の手引き発刊(日本鉄鋼連盟)
鉄鋼スラグ水和固化体技術マニュアル(改訂版)発刊(沿岸技術研究センター)
              転炉系製鋼スラグ 海域利用の手引き発刊(日本鉄鋼連盟)
鉄鋼スラグ水和固化体技術マニュアル(改訂版)発刊(沿岸技術研究センター)
2010年代
2013
                
                  JIS A 6206「コンクリート用高炉スラグ微粉末」改正
高炉スラグ細骨材を使用するコンクリートの調合設計・施工指針・同解説発刊(日本建築学会)
              高炉スラグ細骨材を使用するコンクリートの調合設計・施工指針・同解説発刊(日本建築学会)
2015
                
                  鉄鋼スラグ路盤設計施工指針発刊(土木研究センター)
港湾・空港・海岸等における製鋼スラグ利用技術マニュアル発刊(沿岸技術研究センター)
              港湾・空港・海岸等における製鋼スラグ利用技術マニュアル発刊(沿岸技術研究センター)
2016
                JSTM H 8001「土工用製鋼スラグ砕石」改正(建材試験センター)
              2017
                
                  高炉セメントまたは高炉スラグ微粉末を用いた鉄筋コンクリート造建築物の設計・施工指針(案)・同解説発刊(日本建築学会)
港湾・空港・海岸等におけるカルシア改質土利用技術マニュアル発刊(沿岸技術研究センター)
              港湾・空港・海岸等におけるカルシア改質土利用技術マニュアル発刊(沿岸技術研究センター)
2018
                
                  JIS A 5011-1「コンクリート用スラグ骨材・第1部:高炉スラグ骨材」改正
JIS A 5011-4「コンクリート用スラグ骨材・第4部:電気炉酸化スラグ骨材」改正
JIS A 5015「道路用鉄鋼スラグ」改正
高炉スラグ微粉末を用いたコンクリートの設計・施工指針発刊(土木学会)
混合材を大量に使用したコンクリート構造物の設計・施工指針(案)発刊(土木学会)
              JIS A 5011-4「コンクリート用スラグ骨材・第4部:電気炉酸化スラグ骨材」改正
JIS A 5015「道路用鉄鋼スラグ」改正
高炉スラグ微粉末を用いたコンクリートの設計・施工指針発刊(土木学会)
混合材を大量に使用したコンクリート構造物の設計・施工指針(案)発刊(土木学会)
2019
                高炉スラグ細骨材を用いたプレキャストコンクリート製品の設計・製造・施工指針(案)発刊(土木学会)